2019年度

図書

起業応援ルーム新着図書(2020.02)

起業応援ルーム新着図書(2020.02)起業応援ルーム図書コーナーの「新着図書(2020.02) 」を紹介します。どうぞご利用ください!おいしいヴィーガン パイ&キッシュ(阿部靜著)双葉社 2018.7岩手の紫波町にある、世界初のビーガンアップルパイ&キッシュ専門店「はちすずめ菓子店」店主阿部靜さんのレシピ本です。卵や乳製品、白砂糖を使わない地元の新鮮な野菜や果物を使った誰もが安心して美味しくいただけるお菓子の作り方が書かれています。写真の色合いも美しく見ていても楽しい本です。偏差値35のFラン文系地方小規模大学で学生ベンチャーをつくってみたおてがる起業レシピWith株式会社鈴りん探偵舎(高見...
図書

新着図書(2020.02)

新着図書(2020.02)図書コーナーの「新着図書(2020年2月) 」を紹介します。どうぞご利用ください!女わざ 東北にいきづく手わざ覚書(森田珪子著)新泉出 2018.11女わざ-岩手の小さな町で暮らす女性たちの「暮らしわざ」岩手に伝わってきた女性の手仕事を機関誌として発行したグループ「女わざの会」。1983~2007年の記録を纏めた一冊。手書きの文字と挿画が活字と違った新鮮さを感じ興味深い実用エッセイです。真夜中の陽だまり ルポ・夜間保育園(三宅玲子著)文藝春秋 2019.9家庭を持ちながら夜働く親など多様な働き方がありますが、夜間保育園は数も増えず社会から受け入れられていません。これは...
ラジオmjc

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第13回の1

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第13回の1[ラジオmjc 第113回]  2020年2月27日(木曜)タイトル:「東日本大震災から8年 震災経験を学び、防災・減災へつなげよう-フォトボイス(写真と声)を通して-トークイベントプレゼンターインタビュー」(第1回/全8回)■内容(6分54秒)もりおか女性センターでは、2019年11月NPO法人フォトボイス・プロジェクトとともに「震災経験を学び、防災・減災へつなげよう ―フォトボイスを通して―」と題したトークイベントを行いました。このトークイベントでプレゼンターとしてお話いただいたエミさんと良子さんに、震災当時の経験や防...
図書

2020年2月オススメ図書

オススメ図書(2020年2月)「フェミニスト・ファイト・クラブ」(ジェシカ・ベネット著/海と月社/2018.8)副題は「職場の『女性差別』サバイバルマニュアル」。敵を知る、「女性」への決めつけ対処方法、自分の言葉で話すなど実例を挙げユーモアたっぷりに紹介しています。はっきり言ってこんなの無理!と思うことも多いですが、読むと笑えてスカッとします。まずは手に取り、そして自分にもできそうなことを一つ見つけて挑戦してみましょう。新着図書はこちらオススメ図書はこちら
講座・イベント

終了報告:IT活用講座活用講座「目指せ!MOS試験Excel2016」

講座・イベント詳細<もりおか女性センターの講座(令和元年度)>講座名IT活用講座 目指せ!MOS試験Excel2016チラシ  (チラシPDF)終了報告仕事が終わってから駆けつける人が多く、10日間通われるのは大変なことだと思います。受講された皆さんの熱意に敬意を表します。この頑張りが実を結び、よい結果につながるよう期待しています。【参加者の声】・毎日この2時間の講座が楽しみで、終わってしまうのが残念です。何より、先生の説明がとてもわかりやすく、よく頭に入ってきました。試験に向けて、教わったことを出し切れるよう、勉強頑張ります。・わかりやすく教えてもらいました。今までなんとなく使っていたところ...
図書

2020年2月オススメ図書

オススメ図書(2020年2月)「ボケたっていいじゃない」(関口祐加(著)/飛鳥新社/2013.6)もりおか女性センターでは、2月29日に「認知症の当事者と家族それぞれが自分らしく生きるために~時計屋カフェ一座による経験的語り」講座を実施します。これに因みドキュメンタリー映画『毎日がアルツハイマー』シリーズの関口祐加監督のエッセーをご紹介します。大変なこともあるけど、泣いたり笑ったり怒ったりしながら、それでも幸せ。認知症のお母さんとの生活がユーモアたっぷりに描かれています。新着図書はこちらオススメ図書はこちら
インタビュー

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第12回

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第12回[ラジオmjc 第112回]  2020年1月30日(木曜)タイトル:「もりおか展2019ゲストインタビュー」(最終回/全3回)■内容(4分59秒)もりおか女性センターでは、毎年国が定めた男女共同参画週間に合わせて事業を実施しています。今回は、『男女共同参画週間 もりおか展2019』で御講演いただきました、一般財団法人 女性労働協会会長 鹿嶋敬さんをゲストにお迎えして、全3回にわたりお送りします。進行は、もりおか女性センターの植田センター長です。※これまでの放送をまだお聞きになっていない方は、ぜひそちらからご視聴ください。 も...
講座・イベント

終了報告:なくそう!女性に対する暴力2019

終了報告:なくそう!女性に対する暴力2019終了報告センターコメントもりおか女性センターを利用する皆さまから、この事業への賛同の気持ちをパープルリボンにのせてツリーに貼付していただき、「なくそう!女性に対する暴力2019」がスタートしました。イオンモール盛岡南及びホットライン・サカナチョウで行った街頭啓発キャンペーンでは、たくさんの方々が立ち止まってクイズに挑戦したり、ボディショップのハンドトリートメントに参加してくださいました。アンケートでも「これからも続けてほしい」という感想をいただき、この事業の関心の高さが窺えました。また、今年も東北電力送配電カンパニー岩手支社様のご協賛により、鉄塔のパ...
講座・イベント

終了報告:女性起業芽でる塾 実践編

終了報告:女性起業芽でる塾 実践編終了報告センターコメント講師から起業の基礎知識や心構えを教えていただきました。また、個人ワークで起業したいことを具体的にユニットにまとめてグループ内で発表し、他の方たちからさまざまな意見をいただいたことで参加された皆さんの起業への振り返りとなったようです。皆さん、休憩時間も楽しく交流されていました。参加者の声・自分の考えがまとまるきっかけになりました。ありがとうございました。・関先生のお話がとても分かりやすく楽しかった。いろいろな人の話が聞けて良かった。・あらためて起業に向けて気持ちを新たにできました。もう少し計画も練り直して再スタートしたいと思います。・楽し...
図書

2020年1月オススメ図書

オススメ図書(2020年1月)「ジャーニー 国境をこえて」(フランチェスカ・サンナ(作)青山真知子(訳)/きじとら出版/2018.9)NHK「世界はほしいモノにあふれてる」シリーズ。2019年6月放送の「イタリア・ボローニャ 心動く絵本を探す旅」でも紹介されたました。母親と2人の子どもが戦乱から逃れるため、国境を越える旅をする話です。シンプルな文章と印象的なイラストが、戦争で故郷を追われる悲しみと旅の恐怖を語りかけてきます。今この時も世界にはこのような人々が大勢います。子どもから大人まで、ぜひご覧になってください。新着図書はこちらオススメ図書はこちら