図書

 図書

新着図書

新着図書(2025.03)

 新着図書(2025.03) 図書コーナーの「新着図書(2025.03) 」を紹介します。 どうぞご利用ください! 【ゾンビ家制度 軍拡と社会保障解体の罠】 竹信三恵子、杉浦ひとみ、杉原浩司、雨宮処凛 ...

新着図書(2024.08)

 新着図書(2024.08) 図書コーナーの「新着図書(2024.08) 」を紹介します。 どうぞご利用ください! 【ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法】  アルテイシア/著  幻冬舎  2 ...

新着図書(2024.03)

 新着図書(2024.03) 図書コーナーの「新着図書(2024.03) 」を紹介します。 どうぞご利用ください! 【ジェンダー格差 実証経済は何を語るか】    牧野 百恵/著    中公新書   ...

新着図書(2023.08)

 新着図書(2023.08) 図書コーナーの「新着図書(2023.08) 」を紹介します。 どうぞご利用ください! 【50歳からの性教育】    村瀬 幸浩  他/著    河出書房    2023年 ...

新着図書(2023.03)

 新着図書(2023.03) 図書コーナーの「新着図書(2023.03) 」を紹介します。 どうぞご利用ください! 【どうして男はそうなんだろうか会議】 澁谷知美・清田隆之/編集    筑摩書房 20 ...

バックナンバーはこちら

オススメ図書

オススメ図書2025年6月

オススメ図書(2025年6月) おいしく食べて、体ととのう まいにちの栄養学 【あこ 著/ナツメ社/2024年】 6月から7月にかけては、気温差や湿度の変化など季節の移り変わりにより、体も心もゆらぎやすい時期でもあります。 女性はさらに毎月やってくる月経、出産前後のホルモンのゆらぎや更年期の不調など ...

オススメ図書2025年6月

オススメ図書(2025年6月) 豊岡メソッド 人口減少を乗り越える本気の地域再生手法 【大崎 麻子, 秋山 基 著/日経BP 日本経済新聞出版/2023年】 宝島社「住みたい田舎ランキング2024」近畿 「若者世代・単身者部門」第1位になった兵庫県豊岡市。 しかし、かつては若い女性たちが逃げ出す“過 ...

オススメ図書2025年5月

オススメ図書(2025年5月) 日本のヤバい女の子 静かなる抵抗 【はらだ有彩/柏書房/2019年】  昔話に登場する女の子たちの中には、奪われたり、疑われたり、引きこもるほど心を傷つけられたり、ときには命を奪われるような理不尽な目にあう人たちがいます。しかし、彼女たちは本当に何も思わなかったのでし ...

オススメ図書2025年5月

オススメ図書(2025年5月) カミングアウト・レターズ 【RYOJI+砂川秀樹 編/太郎次郎社エディタス/2007年】  この本には、男の子が男の子を好きになることや、女の子が女の子を好きになることに気づいた子どもたちが、自分の思いを親や先生に伝えた時の手紙と、その返事がつづられています。  18 ...

オススメ図書2025年4月

オススメ図書(2025年4月) Q&A 同性愛を知るための基礎知識 【エリック・マーカス//著 金城克哉//訳 明石書店 1997年】 「カミングアウトするってどういうこと?」 「子どもがゲイだとわかったらどうしたら良い?」 同性愛についての基本的な知識やいまさら聞けないリアルな疑問をQ&a ...

バックナンバーはこちら