2019年度

ニュースレター

ニュースレターNo.81

ニュースレターNo.81目次・イベント情報「なくそう!女性に対する暴力2019」・「フェスティバル2019 映画祭」終了報告・事業のご案内・市民団体支援事業のご案内バックナンバー2019年9月No.80・イベント情報「もりおか女性センターフェスティバル2019」映画祭・事業のご案内・ラジオmjcのご案内2019年7月No.79・「男女共同参画週間もりおか展2019」終了報告・ユースリーダー養成講座 終了報告・事業のご案内・新着図書のご紹介2019年5月No.78・新年度のご挨拶・イベントのご案内「男女共同参画週間 もりおか展2019」・平成31年度 年間事業のご案内・ラジオmjcのご案内201...
ラジオmjc

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第8回の8

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第8回の8[ラジオmjc 第109回]  2019年10月31日(木曜)タイトル:「もりおか女性の会事務局長 三田村園子さんインタビュー」(最終回/全8回)■内容(4分23秒)インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」では、もりおか女性センターに関わっていただいている皆さんにお話を伺っています。今回は、もりおか女性の会事務局長 三田村園子さんをお迎えして、もりおか女性の会の活動やもりおか女性センターができるまでのお話を全8回にわたりお届けしています。第8回は、今後女性センターに期待することについて伺いました。※201...
図書

2019年11月オススメ図書

オススメ図書(2019年11月)「82年生まれ、キム・ジヨン」(チョ・ナムジュ著/筑摩書房/2018.12)主人公キム・ジヨンの憑依現象から物語は始まります。憑依の裏には“男性”であることを価値とし、女性が努力しても受け入れない韓国の男女不平等社会がありました。しかし、理不尽な社会に対する女性たちの逞しさもまた描かれています。韓国で映画化が決定!世界中の人が共感した話題作。ぜひおすすめの一冊です。新着図書はこちらオススメ図書はこちら
図書

2019年10月オススメ図書

オススメ図書(2019年10月)「東京貧困女子 -彼女たちはなぜ躓いたのか」(中村淳彦著/東洋経済新報社/2019.4)本書は東京とその近郊に暮らす単身女性とシングルマザーの貧困の実態を描いています。この現実が、豊かな国と思われている日本であることに驚愕してしまいます。貧困に至る理由は様々な要因が複雑に絡み合っています。他人事とは思わずにまずは、この現実を知ってもらいたいです。新着図書はこちらオススメ図書はこちら
ラジオmjc

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第8回の7

インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」第8回の7[ラジオmjc 第108回]  2019年9月26日(木曜)タイトル:「もりおか女性の会事務局長 三田村園子さんインタビュー」(第7回/全8回)■内容(4分55秒)インタビューシリーズ「こんにちは。ラジオmjcの時間です。」では、もりおか女性センターに関わっていただいている皆さんにお話を伺っています。今回は、もりおか女性の会事務局長 三田村園子さんをお迎えして、もりおか女性の会の活動やもりおか女性センターができるまでのお話を全8回にわたりお届けしています。第7回は、女性センターへの思いについて伺いました。※2017年12月に...
講座・イベント

終了報告:「小学生講座~工学ガールズから学ぶ夏休みの自由研究大実験!」

「小学生講座~工学ガールズから学ぶ夏休みの自由研究大実験!」終了報告センターコメント子供たちは真剣に実験に参加し、それを見学する保護者の方も楽しそうでした。特に、液体窒素を使った実験に子供達がとても良く反応し、質問を先生や工学ガールズに投げかけていたのが印象的でした。また、工学ガールズがなぜ工学部に入ったのかというお話を真剣に聞いていて、男女問わず理科の実験に親しんでもらうと共に、子どもにとって違う世代と交流できるという点でも良かったと思います。参加者の声・いろいろな実験をやってとても楽しかったし、勉強になりました。・今日はとても楽しかったです。今まで分からないことが知れました。・日常では、で...
講座・イベント

終了報告:共働き家庭応援講座「パパと一緒に簡単クッキング!」

講座・イベント終了報告<もりおか女性センターの講座(令和元年度)>講座名 共働き家庭応援講座「パパと一緒に簡単クッキング!」チラシ 終了報告共働き家庭のお父さんとお子さんが協力して、料理を作るワークショップを開催しました。講座中は和やかな雰囲気で、親子共楽しそうにフライパンピザと冷製トマトスープ作りに取り組みました。また、食事タイムでは上手に出来たピザをおいしそうに頬張る様子が見受けられ、食後は片付けも頑張っていました。これからご家庭でもぜひお父さん、お子さんが積極的に料理や後片付けをしていただきたいと思います。【参加者の声】・家でできるレシピであり、家で実践できそうなところが良かった。・子ど...
ニュースレター

ニュースレターNo.80

ニュースレターNo.80目次・イベント情報「もりおか女性センターフェスティバル2019」映画祭・事業のご案内・ラジオmjcのご案内バックナンバー2019年5月No.79・「男女共同参画週間もりおか展2019」終了報告・ユースリーダー養成講座 終了報告・事業のご案内・新着図書のご紹介2019年3月No.78・新年度のご挨拶・イベントのご案内「男女共同参画週間 もりおか展2019・平成31年度 年間事業のご案内・ラジオmjcのご案内2019年1月No.77・平成30年度 開催事業の報告・図書コーナー情報挟み込み(No.1/No.2)2018年11月No.76・新年のご挨拶・事業のご案内・イベント情...
講座・イベント

終了報告:男女共同参画基礎セミナー「もりおか女性塾」

講座・イベント終了報告<もりおか女性センターの講座(令和元年度)>講座名もりおか女性塾チラシ  (チラシPDF)終了報告今年で4年目の女性塾。今年も20代~60代の方が熱心に受講されました。歴史を通して女性の人権を考える講義からスタートし、様々な視点から男女共同参画について学びました。長い間女性が抱えてきた様々な問題が個々の問題だけでなく、社会制度や慣習の中でつくられてきたこと等について皆さんと一緒に考える時間となりました。参加した皆さんは、講座を通していろいろな気づきもあったようです。私たちの日常の暮らしの中にある身近な問題にも“なぜ?”と考えること、言葉にすることの大切さを学びました。【参...
講座・イベント

終了報告:男女共同参画基礎セミナー「もりおか女性塾」公開講座

講座・イベント終了報告<もりおか女性センターの講座(令和元年度)>講座名もりおか女性塾 公開講座チラシ  (チラシPDF)終了報告女性塾6回連続講座のうち2回を公開講座とし、多くの方にご参加いただきました。第1回では、講師ご自身が長い間女性研究者として歩んでこられ見えてきた女性活躍の課題や研究されてきた地域の食文化や食育の大切さについて学びました。また、第2回では、主にテレビCMを通して情報の読み解き方について学びました。参加者は10代~70代と幅広くグループワークでは様々な視点で考える良い機会となりました。【参加者の声】・食文化と男女共同参画がどのように関係しているのかを知りたくて参加。また...