【終了報告】共催事業:女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2024 カリキュラムⅢ・実践的スキルアップセミナー 「会議の記録が変わる!思考の整理ができる!グラフィックレコーディング講座」

講座・イベント

【終了報告】共催事業:女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2024 カリキュラムⅢ・実践的スキルアップセミナー 「会議の記録が変わる!思考の整理ができる!グラフィックレコーディング講座」

終了報告

センターコメント

女性のキャリア形成を支援するプログラムの1コマとして職場で不可欠な「可視化」「伝える」「記録」の手段であるグラフィックレコーディングを学ぶ講座をオンラインで開催しました。

連続講座と単回講座で40人を超える多くの方にご参加いただき、関心の高さが窺えました。

講座では、講師の岸智子さんよりコミュニケーションツールとしてグラフィックレコーディングの手法を学び、実践的ワークを中心に楽しく分かりやすくご講義をしていただきました。

参加者の声

・今まで正確に記録する、ということに重きを置いていたので「事実に意味をつける記録」をとるという手法がとても印象的だった。

・簡単な絵があることで、文字だけの情報よりも興味が涌き、もっと話を聞きたいという気持ちになった。

・絵を描いて楽しみながら作り上げられること、見返した時に事実と感情を確認できるので自己分析にもつながると思った。

講座・イベント詳細

チラシ

チラシPDF

とき

2024年8月23日(金曜) 13時30分から15時30分

内容

「岩手大学女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」は、女性のリーダー育成を特色としており、地域社会の女性が潜在能力を発揮し、その力を発揮することを目指します。
カリキュラムⅢは、実践的スキルアップセミナーです。(単回受講可能な回です)

職場で不可欠な業務である「可視化」「伝える」「記録」などの有効な手段である『グラフィックレコーディング』を用いてのコミュニケーションスキル習得を目指します。 

講師

岸 智子さん(グラフィックレコーダー/(一財)認定ワークショップデザイナー)

【プロフィール】
神奈川県小田原市出身。
小売業での販売、店舗企画に従事した後、情報サービス企業の障害者特例子会社で総務、広報、人材開発に携わる。会社員の傍ら大学院に進学、修了後は様々な対話型ワークショップを企画、運営。2013年福岡へ。現在は多様な働き方を応援するコミュニティ(キャリアバラエティ)の運営やグラフィックレコーディングを広めることをライフワークに活動中。

会場

オンライン(Zoom)

対象

おもに岩手県内事業所で働く、これからリーダーとなっていく女性など

定員

30人

費用

単回受講:1,500円/人(税込)

申し込み方法

①Peatixでのお申込み
オンライン上で申込~受講料支払いまでが可能な決済システムです。以下のサイトからお申込みください。
お申し込みサイト

②申込書(メール・FAX用)でのお申込み
ダイバーシティ推進室HP掲載の申込様式に必要事項をご記入のうえ、岩手大学ダイバーシティ推進室までメールまたはFAXにてお送りください。
ダイバーシティ推進室HP

問い合わせ

岩手大学 ダイバーシティ推進室
TEL:019-621-6998
E-mail:equality@iwate-u.ac.j

主催

岩手大学

共催

盛岡市、もりおか女性センター、大船渡市、北上市、釜石市、二戸市

後援

岩手県、宮古市、花巻市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、八幡平市、奥州市、滝沢市、紫波町、矢巾町