【終了報告】男女共同参画週間もりおか展2023

講座・イベント

 終了報告:男女共同参画週間もりおか展2023

終了報告

センターコメント

今年度は「女性と若者の政治参画」をテーマに講演会&対談の他、交流会を開催しました。

講演会は若者の政治参画、政治分野のジェンダーギャップ解消を目指し活動されているFIFTYS PROJECT代表の能條桃子さんを講師にお迎えし、ご講演いただきました。

「モヤモヤ」が政治への入口であり、『行動することで変わる』と自身が抗議の署名を提出した事例をご紹介いただきながら分かりやすく解説いただきました。

講師と岩手県立大学Voters所属学生との対談では、大学生の政治参加の促進のための活動内容や課題等を発信していただきました。

後半の交流会はホールと大会議室の2会場に分かれて講演会の感想の他、「日常生活の生きづらさ」「今自分に出来ること」等の意見公開を行いました。

事業には定員を大幅に超える100人以上の方にご参加いただき、10代から50代の幅広い層の方と現状と課題を共有することができました。

また、令和4年度女性センター主催事業「もりおか女性塾」修了生で結成された自主グループ「Gender Equality 妖怪s」の「もやもやLINE」展示の前では多くの方が足を止めて見ている様子が印象的でした。

参加者の声

【講演会&対談参加者の声】
・女性が弱者に見られがちだが、男性も差別によって苦しんでいる側面があり、平等な視点で問題を見ていくことが大切なのだと分かった。20代の方が署名活動をしたことで世の中が変わったことを知り、声を上げることで変化が起きることを実感した。
・自分自身も社会の状況に対してモヤモヤと思う気持ちやもっとこうなればいいのに…という思いを持ったことがあるので、これを政治参加の入口として選挙の投票にも行きたいと考えるきっかけになった。
・県大の学生さんが選挙推進のためにたくさんの活動を行っていることにとても関心した。不在者投票支援ブースを行っていることについて自分は今回初めて知った為、県大Votersさんのブースに行っていろいろと不在者投票の点を教えていただきたい。

【交流会参加者の声】
・一人ひとりが感じている社会への関心・生きづらさは異なり、これらのモヤモヤの気持ちを多くの人と共有することが大切だと思った。
・大学生の生の声を伺えて貴重な時間だった。大人の私たちが若者の声を聞く仕組みを作らなくてはと思った。

 

 

 

 

イベント詳細

国では「男女共同参画社会基本法」の制定を記念し、毎年6月23日からの1週間を「男女共同参画週間」と定めています。もりおか女性センターではこの時期に合わせ、男女共同参画社会の実現に向けた啓発・推進を目的に本事業を開催します。

チラシ

チラシPDF

とき

【講演会&対談・交流会】
<講演会&対談>
令和5年6月23日(金曜)13時30分から15時05分(13時開場)

<YouTubeアーカイブ配信>※講演会&対談のみ
令和5年7月5日(水曜)から7月19日(水曜)まで

<交流会>
令和5年6月23日(金曜)15時10分から15時40分

【展示・DVD上映】
令和5年6月23日(金曜)から29日(木曜)9時から21時30分
※但し、土曜日曜は17時、最終日は15時まで

内容

【講演会&対談・交流会】
<講演会&対談>
・講演会
 『若い世代を政治の場へ~ジェンダー平等実現を目指すFIFTYS PROJECTの取り組み~』
 講師:能條 桃子さん(FIFTYS PROJECT代表)
FIFTYS PROJECTのHPはこちら
・対談
 登壇者:能條 桃子さん
     岩手県立大学明るい選挙推進サポーター 県大Votersメンバー


                  ・講師プロフィール

1998年生まれ。2019年、若者の投票率が80%を超えるデンマークに留学し、若い世代の政治参加を促進するNO YOUTH NO JAPANを設立。Instagramで選挙や政治、社会の発信活動(現在フォロワー約10万人)をはじめ、若者が声を届けその声が響く社会を目指して、アドボカシー活動、自治体・企業・シンクタンクとの協働などを展開中。2022年、政治分野のジェンダーギャップ解消を目指し20代・30代の地方選挙への立候補を呼びかけ一緒に支援するムーブメントFIFTYS PROJECTを行う一般社団法人NewSceneを設立。慶應義塾大学院経済学研究科修士卒。テレビ朝日大下容子のワイドスクランブル、TBSラジオ アシタノカレッジ、東京MX 堀潤モーニングフラッグ出演中。TIME誌の次世代の100人#TIME100NEXT 2022


・県大Voters

明るい選挙を推進することを目的として令和3年衆院選時に立ち上げ、令和4年度から大学の公認を受けた。令和4年参院選時には啓発活動として、不在者投票支援ブースの設置や選挙公報を読む会の開催などにより、総務大臣表彰ならびに学長特別賞を受けた。
県大VotersのTwitterはこちら

<交流会>
『わたしと政治のつながり 次は投票に行こうと思った今こそ、政治の話がタブーな時代をわたしたちで終わりにしよう!』

【展示・DVD上映】
Gender Equality 妖怪’sによる企画展示、男女共同参画社会基本法パネル、
令和4年度もりおか女性センター事業紹介展示、
男女共同参画関連DVD情勢、関連図書の紹介 他
・Gender Equality 妖怪s
盛岡市ともりおか女性センター主催の男女共同参画基礎セミナー「もりおか女性塾2022」の受講者から派生した自主グループ。講座終了後もグループLINEでのやり取りや、月1回のZoom定例会で立場・環境・年齢・距離を越えて学び続けています。

ところ

【講演会&対談】
おでってホール(中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって3階)
【交流会】
大会議室(中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって3階)
【展示・DVD上映】
もりおか女性センター(中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって5階)
※Gender Equality 妖怪sによる企画展示のみ、23日はプラザおでって3階

対象

テーマに関心のある方

定員

講演会&対談:80名(YouTubeアーカイブ配信 無制限)
交流会:30名
展示・DVD上映:無し

費用等

無料

申し込み方法

【講演会&対談・交流会】
電話:019-604-3303
または、こちらの申込フォームより、お申込み下さい
申し込み開始は、5月18日(木)10時から先着順に受付
【展示・DVD上映】
申し込み不要

その他

専用の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

申し込み・問い合わせ

もりおか女性センター  電話:019-604-3303

主催

盛岡市、もりおか女性センター

共催

もりおか女性の会

後援

岩手県、岩手県教育委員会、朝日新聞盛岡総局、読売新聞盛岡支局、毎日新聞盛岡支局、河北新報社、岩手日報社、盛岡タイムス社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、ラヂオ・もりおか、情報誌ゆうゆう、岩手大学、岩手県立大学、盛岡大学、盛岡大学短期大学部

協力

岩手県立大学 学生サークル「Voters」
Gender Equality『妖怪s』