
終了報告:映画を通してLGBTについて考える講座「あなたにとっての”ふつう”って何?」
講座・イベント終了報告<もりおか女性センターの講座(令和元年度)>講座名 映画を通してLGBTについて考える講座「あなたにとっての“ふつう”って何?」チラシ (チラシPDF)終了報告 昨年度に引き続き、LGBT講座を開催しました。 今年度は映画「カランコエの花」を鑑賞し、映画の様々なシーンをテーマにグループワークをしました。「あのシーン、自分だったら??」「自分の“ふつう”って??」等を考え、共有しました。 講師の山下さんには、LGBTの人だけが当事者じゃない、知るだけではなく考えることが必要、と教えていただきました。 2時間の短い時間でしたが、タイトル「あなたにとっての“ふつう”って?」を...