2025年度

新着情報

防災出前講座

防災出前講座講座・イベント詳細チラシチラシPDFとき依頼者と相談(日時についてご相談ください)講座内容・講義「女性・高齢者・障がい者など多様な視点から防災を学んでみよう」・ワーク(クロスロードゲーム、きょうとみんなの防災カード等)・その他(令和5年度防災連続講座受講生による防災情報発信ツールの紹介等)ところ各地域の集会所や公民館等、または、もりおか女性センター* 会場は依頼者が確保してください。対象町内会や自主防災組織、防災に関心のある市民グループ費用等無料(交通費の実費負担をお願いすることがあります)申し込み方法電話:019-604-3303開催予定日の2か月前までにお申込みください※依頼は...
メディア掲載

今年度(令和7年度)のメディア掲載情報

メディア掲載情報今年度(令和7年度)のメディア掲載情報新聞岩手日報【6月26日(木曜)】 「男女共同参画週間 もりおか展2025」の様子が写真と共に掲載されました。読売新聞【6月23日(月曜)】 「男女共同参画週間 もりおか展2025」の様子が写真と共に掲載されました。岩手日報【5月29日(木曜)】 もりおか女性センター開館25周年として歴代センター長の座談会の様子が写真と共に掲載されました。岩手日報【5月29日(木曜)】 ジェンダー論講座「LOOK at MOYAMOYA2025」の情報が掲載されました。ラジオテレビ広報誌・雑誌・フリーペーパー月刊acute【6月号】 「男女共同参画週間 も...