もりおか女性センター
  • ホーム
  • 女性センターとは
  • 施設・空室案内
  • 講座・イベント
  • 相談
  • 情報コーナー
  • アクセス

2020年度(令和2年度)業務概要

事業概要
2021.06.22
  1.  2020年度(令和2年度)業務概要
    1. 全ページ版
    2. ダイジェスト版

 2020年度(令和2年度)業務概要

全ページ版

すべてのページを表示したい場合はこちらからどうぞ。

全ページ版PDF

ダイジェスト版

ダイジェスト版のみを表示したい場合はこちらからどうぞ。

ダイジェスト版PDF

事業概要
2020年度
もりおか女性センター

オススメ図書

  • オススメ図書2025年5月

    オススメ図書2025年5月

    2025年05月15日
    オススメ図書(2025年5月) カミングアウト・レターズ 【RYOJI+砂川秀樹 編/太郎次郎社エディタス/2007年】  この本には、男の子が男の子を好きになることや、女の子が女の子を好きになることに気づいた子どもたち […]Read More »

Instagram

今年も、ジェンダー論講座 LOOK at MOY 今年も、ジェンダー論講座 LOOK at MOYAMOYA2025を開催します。
今年度のテーマは、サブカルチャーーとジェンダー。
少年マンガ(週刊少年ジャンプ)と怪談を題材に性差表現の歴史的変遷をたどりながら、私たちはどのような影響を受けてきたのか、社会的・文化的につくられる固定的な性別役割意識とは、またそれらはどのようにして解消したらよいのかを全3回で考える講座です。
お申込は5月20日(火)10時より、専用申込フォームまたはお電話にて。
皆様のご応募お待ちしております♪

 #男女共同参画週間 #ジェンダー #少年マンガ #怪談話
🌸 もりおか女性センターでは、女性 🌸
もりおか女性センターでは、女性相談を行っています。
女性相談員による相談で1人50分程度です。
ご予約の方が優先となります。
詳細はホームページでご確認ください。
https://mjc.sankaku-npo.jp/womens-consultation/

家族のことで悩んでいませんか?
どんなことでも構いません。
声にして、はき出してみませんか?

#こころ #もりおか #盛岡 #岩手 #相談 #悩み #恋愛 #親 #夫婦 #もやもや #心労 #心配 #女性相談 #モラハラ #暴言 #生活費 #寂しい #別居か離婚か #睡眠不足 #疲れがとれない #家族とうまくいかない #もりおか女性センター #プラザおでって #5階
#もりおか女性センター スタッフおすすめ図書のご紹介

『カミングアウト・レターズ』RYOJI+砂川秀樹 編/太郎次郎社エディタス/2007年』

この本には、男の子が男の子を好きになることや、女の子が女の子を好きになることに気づいた子どもたちが、自分の思いを親や先生に伝えた時の手紙と、その返事がつづられています。
18歳から82歳までの7組が交わした、19通の往復書簡。
どの #手紙 にも、相手を思う気持ちが込められていて、読み終えたあとには「話すこと、聞くことってこんなにも力があるんだ」と、そっと心があたたかくなります。
#同性愛 や #LGBTQ+ のことを知らなくても大丈夫です。
この本は、だれかを理解したいと思うすべての人の、最初の一歩にそっと寄り添ってくれます。

#読書 #盛岡
もりおか女性センターの図書コーナーでは、5月17日の【アイダホデー】にちなんだ図書を展示しています。アイダホデーは「LGBT嫌悪に反対する国際デー」として国際的に知られている記念日です。日本では2014年から日本記念日協会によって、公式に「多様な性にYESの日」として認定されています。この機会に、読書を通して多様な性について理解を深めてみませんか?展示している図書のほかにも、女性学や仕事、セルフカウンセリングなど、さまざまな分野の本を配架しています。ぜひお気軽にお立ち寄りください♪

#もりおか女性センター #図書コーナー #読書 #LGBTQ+ #アイダホデー #盛岡市
/
Instagramセミナー、申込受付中です!
\

〇ストーリーズって何?
〇どんな内容を投稿したら良いのかな?
〇普段の操作方法合っているかな?
などなど、“困った”に講師がお答えします!

この講座では、Instagram基礎の他、質疑応答、参加者それぞれが持ってきた写真や素材をストーリーズに投稿する内容の講座です。
◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖
『Instagramで集客 ビジネス活用講座 実践編
~ストーリーズを投稿してみよう~』

日時:5/31(土)10:00~12:00
場所:もりおか女性センター 生活アトリエ(プラザおでって5階)
講師:大森 真菜美さん(BOKUSUL代表)
対象:すべてに当てはまる方
①	自身のInstagramアカウントを持っている
②	投稿経験がある(フィード・ストーリーズ・リールなどなんでもOK)
③	起業を目指している、または起業して間もない女性(概ね起業後3年)
定員:30人
受講料:500円
託児:6か月~未就学児・子ども1人につき500円
◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖◖

プログラム等の詳細は、プロフィールのリンクから

#芽でるネット #Instagramセミナー #起業女子
@bokusul_web
Instagram でフォロー

X(twitter)

Tweets by mederunet

ニュースレター

  • ニュースレターNo.111

    2025年03月10日

ラジオmjc

  • ラジオmjcインタビュー ゲスト:あまのさくやさん

    ラジオmjcインタビュー ゲスト:あまのさくやさん

    2023年03月10日
  • ラジオmjc 起業応援ルーム芽でるネットでできること~起業応援ルーム芽でるネット紹介動画~

    ラジオmjc 起業応援ルーム芽でるネットでできること~起業応援ルーム芽でるネット紹介動画~

    2023年03月08日
  • ラジオmjc もりおか女性センターってどういう施設?~もりおか女性センター紹介動画~

    ラジオmjc もりおか女性センターってどういう施設?~もりおか女性センター紹介動画~

    2023年01月31日
お問い合わせ
リンク
起業応援ルーム
NPO法人参画プランニング・いわて

<施設紹介>
ホーム
女性センターとは
>沿革
>ご挨拶
施設・空室案内
女性相談
アクセス

<情報発信>
講座・イベント
>新着情報
>終了報告
>年度別事業報告
ラジオmjc
ニュースレター
図書
>新着図書
>オススメ図書

<その他>
お問い合わせ
リンク
起業応援ルーム 芽でるネット
参画プランニング・いわて
サイトポリシー
プライバシーポリシー

もりおか女性センター
Copyright © 2019 もりおか女性センター All Rights Reserved.