staff

図書

新着図書(2021.3)

新着図書(2021.3) 図書コーナーの「新着図書(2021.3) 」を紹介します。 どうぞご利用ください! 性差の日本史 【大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館/編】                一般財団法人 歴史民俗博物館振興会 2020.10 昨年、国立歴史民俗博物館で話題を呼んだ企画展示「性差の日本史」の図録。日本列島社会の中で形成されたジェンダー構造の古代から現代を「通史」で! 記録されることの少なかった女性たち…、私たちが習った歴史に、何人の女性が登場したでしょう。 歴史は、現代を読み解くカギ。withコロナ時代の教養にいかがですか? おとめ六法 【上谷 さ...
オススメ図書

オススメ図書 2021年3月

オススメ図書(2021年3月) 世界を変えた10人の女性 (池上彰/著 文藝春秋 2013) 3月8日は国際女性デー、女性の生き方を考える日です。 この本は、著者がお茶の水女子大学で行った特別講義をまとめたもの。 平和活動や女性の人権の貢献など、10人の女性が一人ひとりどのように生きたのかを 取り上げています。 女性として、また人間としての生き方を学べる一冊です。 新着図書はこちら オススメ図書はこちら
ラジオmjc

盛岡大学レインボーサークル 「CYMA」(シマー)代表インタビュー!

盛岡大学レインボーサークル「CYMA」(シマー)代表インタビュー! [ラジオmjc 第123回]  2021年2月25日(木曜) タイトル:『盛岡大学レインボーサークル「CYMA」(シマー)代表インタビュー!』 ■内容(6分55秒) 今回は、盛岡大学レインボーサークル「CYMA」(シマー)代表 荒木田睦美さんのインタビューをお届けします。 再生ボタンを押して、ラジオmjcをお楽しみください。
講座・イベント

【終了報告】今、考えよう!コロナ時代の地域防災

終了報告:今、考えよう!コロナ時代の地域防災 終了報告 センターコメント  今年度は、コロナ禍での事業開催のため、例年取り入れているグループワークを個人ワークに切り替えるなど、例年とは違う手法を取り入れ開催しました。  初日の「多様な視点から見る防災」では、2年前の防災講座修了生で立ち上がった自主グループ「BOUSAIネット盛岡」さんによる寸劇を通して、実際の災害状況や避難所運営の現場を想定し、性別や立場による困難の違いを学ぶことができました。  この講座が地域や職場で実践に活かしていくきっかけになりました。 参加者の声 ・“避難所を運営する”という意識が薄かったので、自分にとっては新しい視点...
図書

オススメ図書 2021年2月

オススメ図書(2021年2月) エンパワーメント:働くミレニアル女子が身につけたい力 (大崎 麻子 著) 経済界 2017.12 働く女性に必要なもの‐自分自身を磨き、育て、未来を切り拓く力を身につけること。強く、しなやかに生きていく、そんな人生の設計図の描き方が詰まった一冊です。 「激動の時代にあっても『エンパワーメント』が幸せな人生の基盤になることに変わりはない」、著者からの力強いメッセージが背中を押してくれるでしょう。 新着図書はこちら オススメ図書はこちら
図書

オススメ図書 2021年2月

オススメ図書(2021年2月) はなちゃんの はやあるき はやあるき (宇部 京子 さく  菅野 博子え) 岩崎書店 2015.1 東日本大震災から10年が経過しようとしています。みなさんの意識はどう変わったでしょうか。 この本は実際の体験をもとに描かれています。東日本大震災を経験していない子どもにも、記憶が薄れてきている大人にもオススメの一冊です。 また、もりおか女性センターでは3月3日(水)に防災オンライン講演会を開催します。 新着図書はこちら オススメ図書はこちら
講座・イベント

【終了報告】共催事業「学び、拡げる!『女性差別撤廃条約』差別に気づいた!わたしから、わたしたちの平等へ。ワークショップin盛岡」

終了報告:共催事業 「学び、拡げる!『女性差別撤廃条約』差別に気づいた! わたしから、わたしたちの平等へ。ワークショップin盛岡」 「女性差別撤廃条約」リテラシーUPプロジェクト 終了報告 センターコメント  名古屋を拠点とするNPO法人参画プラネットと共催し、県内の皆さんの参画を得て、貴重な学びを得る場となりました。参加者は、生活を守り身近であるはずの法についてのリテラシー力をアップし、人権について自分に引き付けて考えることができました。また「女性差別撤廃条約」や批准の意味について知ることができ、周りに山積している女性問題の課題を改めて考える機会になりました。 参加者の声 ・法は、自分たちの...
図書

オススメ図書 2021年1月

オススメ図書(2021年1月) 地方を変える女性たち : カギは「ビジョン」と「仕組みづくり」! (麓 幸子 著) 日経BP社 2018.11 日経BP総研のウェブサイトに連載された「麓幸子の地方を変える女性に会いに行く!」をまとめたもの。 著者は、地方の課題をパワーに変えて活躍する女性たちにインタビューしています。空き家再生などの女性たちのアイデアで魅力ある「まち」に生まれ変わります。地方の未来に希望が持てるオススメ本です。 新着図書はこちら オススメ図書はこちら
ニュースレター

ニュースレターNo.88

ニュースレターNo.88 目次 ・新年のご挨拶 ・イベント情報 ・講座のご案内 バックナンバー              2020年11月     No.87 ・「女性に対する暴力をなくす運動」 ・「もりおか女性センターフェスティバル2020」終了報告 ・講座のご案内 ・市民団体支援事業のご案内        2020年9月     No.86 ・イベント情報「もりおか女性センターフェスティバル2020」 ・講座のご案内 ・いわて男女共同参画社会づくりチャレンジ表彰受賞   ー エンパワーメント11(い)わて ・講座の予告     2020年7月     No.85 ・男女共同参画週間 もりお...
図書

オススメ図書 2021年1月

オススメ図書(2021年1月) 助けてが言えない -SOSを出さない人に支援者は何ができるか- (松本俊彦 編) 日本評論社 2019.7 定期刊行誌『こころの科学』の大好評特別企画をまとめた、当事者へのアプローチの手法が学べる1冊。援助が必要と思われる19のケースの当事者の心理や、医療等の現場と支援活動の現場の現状を知ることができます。SOSを出さないでいるだれかのために、ぜひ手に取ってみてください。 新着図書はこちら オススメ図書はこちら