|  プラザおでって5階 ( TEL 019-604-3303 ) 
 
 
 | 
|  | 小グループの打ち合わせや、生活に役立つ衣食住の体験室としてご利用ください。電磁調理器などがあります。(車いす対応調理台1台あり) | 
| 収容 | 長テーブル10本、椅子36脚 | 
| 広さ | 98㎡ | 
| 対象 | 男女共同参画社会実現のために活動している市民団体。 おおむね5名以上の団体・グループは利用申込みが可能です。 | 
| 注意事項 | ・利用前、利用後は事務室にお立ち寄りください。 ・箸、食器用ふきん、台ふきん、洗剤、スポンジ、ゴミ袋は 各自でご持参ください。 ・ゴミはお持ち帰り願います。 | 
| ■交流コーナー | 
|  | 少人数の打ち合わせや情報交換、交流の場としてご利用ください。 | 
| 収容 | 50席 | 
| 広さ | 113㎡ | 
| 市民団体 予約席 | 男女共同参画社会実現のために活動している市民団体に限り、2テーブルまで予約ができます。ミーティング等にぜひご活用ください。 (2テーブル:6~8名程度) | 
| ■子どもの部屋 | 
|  | お子様と保護者が一緒にくつろぐスペースとしてご利用ください。室内にはベビーベット、簡易授乳スペース、子ども用トイレがあります。主催事業等の保育の場としても活用しています。 | 
| 収容 | 10名程度 | 
| 広さ | 41㎡ | 
| 対象 | 就学前の乳幼児とその保護者 | 
| 注意事項 | ・おとなだけ、子どもだけの利用はできません。 ・室内で飲食はできますが、ゴミはお持ち帰りください。 ・室内での営利及び勧誘活動はご遠慮ください。 ・託児室としてご利用を希望される場合は、女性センターに ご相談ください。 | 
| ■印刷機・ロッカー | 
盛岡市男女共同参画団体「なはんネットもりおか」に登録している団体に限り、 ご利用いただくことができます。 登録団体問い合わせ先 : 盛岡市市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室 TEL 019-626-7525 (直通) なはんネットもりおかの登録手続き(盛岡市役所ホームページへ)

