 講座・イベント終了報告
 講座・イベント終了報告
| <もりおか女性センターの講座(平成28年度)> | |
| 講座名 | 男女共同参画基礎講座「もりおか女性塾」 | 
| チラシ |  (チラシPDF) | 
| 終了報告 | |
|   第1回目で、男女共同参画や女性問題の歴史をふり返りながら考える講義は、受講生にとって、新鮮で興味深く、その後の回もどんどん興味をもって受講している様子が窺われた。学習を通して女性を取り巻くさまざまな問題に気づき考える時間となりました。 【参加者の声】 
 | |
| とき | 2016年6月23日(木曜)、26日(日曜)、 7月7日(木曜)、14日(木曜)、21日(木曜)、28日(木曜)【全6回】 13時30分から16時 ※6月26日(日曜)のみ15時30分まで | 
| 講座内容 | 男女共同参画の基礎を学び、女性を取り巻くさまざまな問題について知り、気づき、考える講座です。一人ひとりが生きやすい社会をめざして、自分にできることから始めましょう! | 
| プログラム | 第1回:「男女共同参画とは何か」 講 師:平賀 圭子(もりおか女性センター センター長)  第2回:講演会「女性が活躍できる社会をめざして」  第3回:「同一労働同一賃金とは何か ~パートの賃金を考える~」  第4回:「私たちの暮らしにひそむ暴力~女性と子どもへの影響~」  第5回:「すでに常に、多様な個々人が個々らしくあれる社会を目指して」  第6回:「男女共同参画の視点を地域防災へ」 | 
| ところ | もりおか女性センター(プラザおでって内) | 
| 対象 | テーマに関心のある女性 | 
| 定員 | 15名 | 
| 費用等 | 無料 | 
| 託児 | 受付は終了しました。 定員5人。6ヶ月から未就学児までを対象、有料(子ども1人につき1回500円)。 電話:019-604-3303にて要予約。 ※6月16日(木曜)17時まで | 
| 申込方法 | 受付は終了しました。 電話:019-604-3303、FAX:050-2013-4750にて先着順に受付。 申込開始は5月19日(木曜)10時から。 | 
| その他 | 専用の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。 | 
| 申込み・問合せ | もりおか女性センター 電話:019-604-3303 | 
主催:もりおか女性センター

 
  
  
  
   
  
 