ホーム 講座・イベント
ホーム 案内地図 空室状況 お問い合わせ
センター概要 施設案内 講座・イベント 図書コーナー 女性相談 リンク
ホーム講座・イベント>講座・イベント詳細
事業報告
講座・イベント詳細

<もりおか女性センターの講座・イベント>
事業名 思いを力に変える、女性のためのエンパワーメント塾

終了報告
 本講座は、女性たちの持っている思いを力に変えて、実践活動につなげるための学び合いの場として、2009年6月から2010年1月まで毎月1回(全8回)開催しました。参加人数は、連続講座と公開講座合わせて延べ180人でした。
 女性学や男女共同参画について初めて学ぶという方も多く、毎回の学習を通して、ひとり一人が抱えてきた問題が女性全体の問題であること、社会構造の中でつくられてきた問題であるということに気づき理解を深めました。問題を自分自身にしっかり引き寄せて、課題解決について、身近なところから何ができるのか、何をすればよいのかを考える機会となりました。気づき・ふり返り・共有を積み重ね、受講生の満足度や達成感が高まり、個々のエンパワーメントにつながりました。また、講座運営への参加を通して、実践活動に向けた主体的な意識の芽生えに結びつき、さらなる力を獲得しました。
 学び合いの中から一歩をふみ出した方、所属している団体や自己実現のための活動につなげた方、まだ模索中の方もいらっしゃいますが、学び合った仲間とこれからもつながっていきたいとみなさんは考えています。ひとりの“力”が、みんなの“力”になり、“つながっていこう”という熱い思いを感じました。
 講座修了後は3月に「おしゃべりタイム」を設け、外部での研修参加者の報告会ならびに個々の近況や活動について楽しく語らいました。次年度は、実践編としてステップアップを目指します。

【参加者の声】
・めげている自分を大切に。栄養をたくわえる。それで、いいんだ!!みんないろいろな事をかかえて、前進しようとしている。私だけじゃない。いつもパワーをもらいます。
・“ふりかえり”って、先への道の大切な道標だったんですね。誰もが自分の経験や体験を通じて、悩んだり考えたりしていることを知りました。私も改めて、自分の中の考え方・生き方の整理が必要かと気づかされました。
・「弱い自分を出せる」「話せる場所を作る」を、来年の目標にしてみようかな。
・実現することへの不安が軽減し、前へ進む力がわきました。何ごともあきらめずコツコツとつみあげたいと思います。
・「男だから」「女だから」ではなく、一人ひとりの生き方が尊重されるような世の中にしていかなくてはなりませんね。「働く」という事と「生きる」という事、自分を大事にしながら両立できる道を探していきます。

     


とき 8回連続講座
6月10日(水曜日)、7月13日(月曜日)、8月19日(水曜日)、9月16日(水曜日)、10月28日(水曜日)、11月18日(水曜日)、12月16日(水曜日)、2010年1月14日(木曜日)
13時30分から15時30分(7月から10月の回は、16時30分終了となります。)
講座内容 <講義とワークショップ形式で学習!>
[第1回]開講式・オリエンテーション
「男女共同参画社会基本法ビフォー・アフター」
講師 平賀圭子(もりおか女性センター)

[第2回]「女性と日本社会〜これまでそしてこれから〜」
講師 内藤和美さん(群馬パース大学保健科学部教授)

[第3回]「仕事と暮らしを考える〜仕事と私ごと、あなたにとってのしごととは?〜」
講師 西山恵美子さん(国立女性教育会館客員研究員)

[第4回]「エンパワーメントする情報を探して」
講師 青木玲子さん(全国女性会館協議会 常任理事)

[第5回]「産む、産まない、そして不妊‐自分で決める?」講師 柘植あづみさん(明治学院大学社会学部 教授)

[第6回]「わたしたちの暮らしにひそむ暴力〜DV防止法と岩手の現状」

講師 高橋和佳子(もりおか女性センター)

[第7回]「描こう!未来のわたしのライフデザイン」
講師 平賀圭子(もりおか女性センター長)、職員

[第8回]「広げよう、わたしたちの学びと行動を!」
/閉講式
講師 竹村祥子さん(岩手大学人文社会科学部教授)
ところ プラザおでって
・第1回から第5回、及び第8回は、 大会議室(3階)
・第6回、第7回は、生活アトリエ(5階)
対象 女性(原則として全回参加できる方)
<こんな方におすすめです!>
・女性の問題や課題を学びたい方
・これから一歩をふみだし、活動を始めたいと考えている方。など
定員 20人
費用等 無料
託児 あり。6ヵ月〜未就学児まで。要事前申込。(定員5名。1人1回500円)*締切:6月3日(水)17時。
備考 さらに実践力をつけるために、講座の運営に一緒にかかわってみませんか?
1.講座運営への参加
・係分担(会場準備・受付・進行・記録など)
・講座通信の作成(毎回の講座終了後に作成を予定。通信作成に関しては任意参加です。)
2.もりおか女性センター事業への自主参加
もりおか展や女性センターフェスティバル等
申込方法 5月20日(水)10時から電話(604-3303)で先着順に受付。
チラシ チラシ(PDFファイル) 
その他 専用の駐車場はありません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。
申込み、
問い合わせ
もりおか女性センター本館
電話 019-604-3303
主催/もりおか女性センター
© 2006 特定非営利活動法人 参画プランニング・いわて      Site Map